選択のお手伝い.com

ネットショッピングでモノを選ぶお手伝いをしています。皆様が通販を行う際に失敗しないよう、買い方の極意をお教えしたり、良いモノかどうかの選択の代行を行います。良い商品のレビューやコスパの高いモノの紹介、買い時の調査などを行っています。モノを買おうかどうか迷ったら、是非ご質問等でご利用ください。ご質問は、コメント欄をご利用ください。どの記事でもOKです。

【初心者】形から入るランニングのススメ|ダイエット目的のランニングチャレンジ

この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。


【初心者】形から入るランニングのススメ|ダイエット目的のランニングチャレンジ

 

読者の皆さま、健康に気遣っていますでしょうか?

 

「まだ若いから大丈夫」

 

だったり

 

「自分には関係ない」

 

なんて言っていると、少しづつ少しづつそのツケが積もっていき、結果、身体にガタが生じます。

 

なんて書いている筆者も、先日の健康診断にて、肝臓の数値であるAST(GOT)が50を超え、要精密検査という結果になってしまいました。

 

詳しく調べると『脂肪肝』という診断。

 

お医者さまからは、食事指導に加え、適度な運動をとるようご指導いただきました。

 

そんな背景もあり、筆者(プロフィールはこちら)はランニングを始めようと思ったのでした。

 

この記事では、ランニング初心者が、どのようにランニングに慣れていくのかを現在進行形でお伝えします。

 

 ランニング初心者のタイムやペース

 ランニング初心者の装備や買って良かったモノ

 ランニングデータの公開

 ダイエットへの影響

 日常的に続くかどうか

 

そんなことを包み隠さずご紹介したいと思っています。

 

ランニング初心者だからこそ、ランニングを始めようと思っている人たちに有益な情報を発信していこうと思っています。

 

 

 

 

なぜランニングを始めようと思ったのか

 

冒頭でも触れましたが、第一目標は『ダイエット』です。

 

そしてダイエットに伴って、健康管理に繋がればいいなと思っています。

 

そしてゆくゆくは、ランニングの効果やメリットを、自身の身体で立証して、それを記事化していくことも、密かにランニングを始めようと思った理由でもあります。

 

ランニングを始めようと思っている方に、より良いデータを残したいと思っています。

 

まぁ包み隠さず書くと、どこかに宣言してしまえば、ダイエットのため、やらざるを得ない状況ができるというのもあり、ここに書かせてもらいました。

 

 

ランニング始めた時の自分のスペック

 

身長:177.5 cm

体重:70.8 kg

体脂肪率:21.9 %

筋肉量:52.4 kg

BMI:22.47

 

初めてジムで走った時のデータを載せます。

 

初めてジムで走った時のデータ

初めてジムで走った時のデータ

 

30分ほど走りました。トレッドミルってやつで、ジムとかで良く見るランニングマシンですね。

 

非常にゆっくりなペースでしたが、だんだん余裕がなくなり、息絶え絶えでした。

 

心拍数はこんな感じ。

 

心拍数

 

ちなみに、データはすべて『Mi band 4』で測定しています。

 

 

平均心拍数が169、最大は213でした。

 

最大213はやりすぎですね。

 

運動不足はあれ、ここまで上がると心臓に違和感を感じました。

 

あと、心拍ゾーンも公開します。

 

心拍ゾーン

 

こう見ると、有酸素運動というよりハァハァ言いながら走ったらこうなります。

 

これが、運動不足のおじさんのランニングを始める前のスペックです。

 

 

ランニング初心者が購入したモノ

 

運動を始める、ましてやランニングなんてものを始めるにあたり、そのモチベーションを維持するためには、モノの力が重要です。

 

新しいシューズを買ったら走りたくなったり、モチベーションあがったりするアレです。

 

タイトルを持ってくれば『形から入るランニングのススメ』

 

まぁモチベーションだけでなく、ランニングを始めるにあたり必要なモノをそろえてみました。

 

 

ASICS GEL-KAYANO 25(ゲルカヤノ25)|ランニングシューズ

 

走る時、必要なモノ、それはランニングシューズです。

 

ASICSのゲルカヤノ25を購入しました。

 

ちなみに店舗でじっくり試着して、じっくり選びました。

 

 

このシューズ、初心者の方に本当にオススメします。

 

まずクッション性が素晴らしい。初心者ながら強く実感できました。

 

このシューズにして、そもそも走りやすいし、膝などにダメージを感じにくくなりました。そして軽い

 

クッション性が高いシューズは、ソールユニットが厚く、それゆえに重い印象がありました。

 

対してゲルカヤノ25は、ソールユニットの厚さ、つまりクッション性を維持しつつも、新素材を使うことで軽さを実現しているようです。

 

さらに見た目もかっこいいです。

 

まぁ初心者がごちゃごちゃ言うのもなんですからこれくらいにしますが、「シューズで走りってこんなに変わるんだ!」と実感させてもらいました。

 

ちなみに自分は27cmでジャストでした。(筆者は普段着用する靴も27cmです。)

 

 

アンダーアーマー マイクロGパシュート 4E|室内ランニングシューズ

 

あまり、シューズの買い方としては良くないと思うのですが、見た目がツボで購入しました。

 

 

かっこよくないですか?

 

実際に履いてみて、4Eという幅広のサイズが展開されており、自分の足にしっくりくるなという印象をもちました。

 

日本人は幅広の足の人が多いですからね!

 

クッション性や軽さも申し分なく、なんだか室内履きだけにしとくのがもったいないと感じたほどです。

 

また、価格の面でも6500円程で購入でき、とてもコスパに優れた製品であると感じました。

 

他のメーカーにない独創的なデザインも、個人的にかなり気に入っています。

 

ちなみに自分は27cmを購入しました。

 

ASICS GEL-KAYANO 25と同サイズですが、こちらは4Eという幅広サイズのため、全体的に大き目な作りになっています。

 

 

ランニングキャップ

 

熱中症対策と暑さ対策で、ランニングキャップも購入してみました。

 

アンダーアーマーのランニングキャップです。

 

 

キャップのつばはしっかり固いのですが、かぶる部分(カップ部分)はかなり柔らかく、速乾性の高い素材で作られており、蒸れにくくかぶっていても暑くないです。

 

あとキャップをかぶって走るまで知らなかったのですが、汗が顔に垂れてくることを防いでくれるので、快適に走れるようになります。

 

見た目も自分好みで、シンプルな配色と中央のロゴが気に入っています。

 

これからの季節、涼しくなってきますので必要なくなりそうですが、熱中症対策のみならず、快適に走れるような工夫がされている製品なので、ひとつは持っておくことをオススメします。

 

 

Mi band 4

 

以前、別記事でご紹介しました『活動量計』になります。

 

詳しくはこちらに書いています。

 

 

正直、これがあるとないとじゃ、「モチベーションの維持」「ランニングの質の確認」、そして「無理な運動をしていないかの確認」など、大きく違います。

 

ただ走って「ハイ終わり!」だと、続かないし、物足りないのですよね。

 

Mi band 4を使って、ランニングのデータを収集することで、「今日はこんなにがんばった!」だったり、「次はこうしよう!」など対策を考えたりすることができます。

 

ランニング中にも、現在の心拍数スピードタイム距離などを確認できるため、やみくもに走り続けることがなくなりました。

 

走りながら様々なデータの変化を見ることができるため、走ってて飽きないし、なりより面白いですよ。

 

Mi band 4だけでなく、以下の製品も同様のことができるのでオススメしています。

 

 

 

 

 

日常生活でも活用できる製品であり、運動時はもっと役に立つ製品です。

 

ランニングを始めるなら、これを機にひとつ購入することをオススメします。

 

 

ランニング初心者が欲しいモノ

 

何かを手に入れたら、また他のモノが欲しくなるのが人の性ってものです。ランニングを始めると、より装備を良くしたいという欲求が増します。

 

そんな欲求に心任せて、ここでは今ランニング関係で欲しい買おうと思っているものをご紹介します。

 

 

靴下

 

走っている時に気になるのが、足と靴のスキマ、そして靴ずれ。

 

スキマがあると走りづらいし、力がうまく伝えられない気がしています。

 

また靴ずれがあると、走るなんてもってのほかだし、豆ができたら休まざるを得ません。

 

そこで、今筆者が欲しいと思っているのは『靴下』

 

それも条件があって、「5本指」かつ「滑り止め付き」の靴下です。

 

5本指にすることで、豆ができにくくなり、指同士のすれを防止してくれます。

 

また、滑り止めがつくことで、足のフィット感と力の伝わり方がグンと増すようです。

 

より良い状態で走りたいと思っているので、このようなモノが欲しくなります。

 

 

 

ポシェット

 

ランニングしてる時って、できるだけ手ぶらにしたいものです。

 

だって、何か持って走るのってうっとうしくないですか?

 

だからと言って、外で走るとき、鍵、スマホ・・・持ち物は必ずあります。

 

今は、ジッパー付きのズボンに入れて走っていますが、ジャラジャラしてこれまたうっとうしいです。

 

それを解決するのがポシェット

 

 

コンパクトで使い勝手も良さそうです。

 

価格もお手頃で、そろそろ手に入れようかと思っているところです。

 

 

ランニング初心者の普段走る頻度や距離

 

頻度:週3, 4回(そのうち1回はジムでトレッドミル)

 

距離:およそ4km

 

個人的にこれがしっくりきました。

 

自分が一番しっくりきて、続けられる内容でないと意味がないので、続けられて、それでも楽ではない内容を設定しています。

 

当初は「結構つらい」と思っていましたが、少し続ければ不思議と「気持ちよかった」と思えるようになりました。

 

正直、筆者のようないわゆる持久走とかは苦手なタイプの人間でもです。

 

やはり、何事にも『始める』ことが難しくて、そして『続ける』ことも重要だと思いました。

 

ブログと同じですね笑

 

 

ランニング初心者が使っているアプリ

 

筆者は、Mi band 4のアプリ『Mi Fit』を利用しています。

 

その他で人気なアプリは『Runkeeper』や『Virtual Rabbit』あたりです。

 

 

走り始め4週間|今の自分のスペック

 

身長:177.5 cm

体重:70.8 kg → 70.2kg

体脂肪率:21.9 % → 21.1%

筋肉量:52.4 kg → 52.5kg

BMI:22.47 → 22.28

  (4週間前→現在)

 

まだまだですね。

 

でも体感は変わってきています。走るのが楽になってきました。

 

体感だけでなく、データ的にも示されていて、以前より速いスピードで走ってても、心拍数の上昇が穏やかになり、最大心拍数も低下しました。

 

 

ランニングのススメ

 

ここでは、ランニングを始めて良かったと思える点をまとめてみました。

 

まず、運動する習慣がつきました。

 

仕事が終わって、夜になって、なんだか動かないと気持ち悪いというか。

 

一回、そのような習慣付けがされてしまえば、スマホのゲームと同じで、毎日やっちゃいそうです。

 

そして、まだランニングを始めて4週間程度ですが、疲れにくくなったことを実感しています。

 

人間誰しもが、一秒一秒老いていますが、体力はある程度維持できるのだなと実感できたのも大きいです。

 

将来を見据えると、今のタイミングで運動するという習慣ができたことは、非常に幸運であったなと思っています。

 

今後、自分の身体にどのような変化が出るのかを『楽しみ』に続けていることも、ランニングをオススメする理由でもあります。

 

また、今は夏も終わり、夜は涼しくなってきて、ランニングを始めるタイミングとしては最もいい時期となりました。

 

皆さまも僕と一緒にランニング始めてみませんか?

 

この記事は、継続的にその時どのような状況に筆者がいるのかを書き綴っていき、ランニング初心者に有益な情報をまとめていきたいと思っています。

 

 

今後の目標

 

実は、リレーマラソンに参加することになっています。それを時間内に完走することが今の目標です。

 

キロ5.5分のペースで走らないと時間内に完走できない計算となっています。今の自分ではきびしそうですが、精一杯頑張ります。

 

リレーマラソン時の、走行データも公開しようと企んでいますのでお楽しみに。

 

それでは、良きランニングライフを!!