この記事は移転しました。約2秒後に新記事へ移動します。移動しない場合はココをクリックしてください。
ご自宅で気軽にエクササイズができるアイテムをお探しの皆さま。
具体的に「振動マシン」をお探しの皆さま。
新製品・・・出ました!
ということで、今回、先日販売が開始したNewアイテム「MYTREX W FIT PRO」を実際に使用してみましたので、ご紹介していこうと思います。
よくある振動マシンとは、一味も二味もちがう「あ!これいいかも!」なんてアイテムとなっております。
その機能を見ていただければ「あ~そういうことね!」なんて納得していただけると思いますよ。
ごちゃごちゃ言っていてもしょうがないので、早速本編に入っていきたいと思います。
本記事は総通メディカルさまより商品をご提供いただき作成しています。
- おすすめのEMS振動マシン「MYTREX W FIT PRO」
- 価格
- 開封・外観
- 使い方
- 全身揺れる圧巻のパワー|めちゃめちゃパワフル
- EMSとセットのダブルアプローチ
- 使い方は様々|立ったり座ったり
- 気軽にできる
- 合間にできる
- 音はすごい静か
- 使い勝手良し|リモコン付きなのも良い
- 黒一色の洗練されたデザイン
- サイズ感はなかなか大きめ
- まとめ
おすすめのEMS振動マシン「MYTREX W FIT PRO」
振動マシンだけど、「ただの振動マシンじゃない」のがポイント。
MYTREXから「新しいお家エクササイズ」を体感できるアイテムが発売開始しました。
なんと「振動 × EMS」のダブルアプローチでエクササイズをサポート、効率的に筋肉へアプローチしてくれます。
実際に使ってみて、
気軽で
スキマ時間で
効率的にエクササイズ
お家で使うにはピッタリのアイテムだと感じました。
ご自宅で手早くエクササイズしたい
気軽にカラダの維持をサポートできるアイテムが欲しい
振動マシン、どれを選べばいいかわからない
そんな人には、是非ともチェックしていただきたいと思います。
それでは「使ってみてどう思ったか?」、詳しくご紹介していきますね~。
価格
まずは、価格から見ていきましょう。
36,080円(税込)となっております。
マイトレックスシリーズの特徴ではありますが、価格は控えめで性能が良い。
コスパが高めの製品となっております。
他社製品と比べても、価格は控えめです。
振動マシンの購入をお考えの方にとっては、定価でこの価格は、なかなか嬉しいのではないでしょうか?
開封・外観
▲それでは開封していこうと思います。マイトレックスシリーズ特有の、プレゼント用もバッチリな外箱と言った感じではなく、今回はダンボールでした。さすがに本製品をプレゼントすることは考えられていないようです(笑)。
▲中を開けるとこんな感じ。
▲中を開けるとこんな感じ2。
▲同梱物は、本体に加え、取説、リモコン、バンド×2、電源ケーブル、以上となっています。すごくシンプルで良いですね。色も黒一色に統一されており、とても洗練されたイメージで、かなり好みです。
▲リモコンはこんな感じ。使ってみて、非常に使いやすいです。立ったまま、リモコンで操作できるので、使い勝手も良いですね。ここらへんは、後半で詳しく説明していきますね~。
▲バンドはこんな感じ。
▲持ち手は高反発のスポンジ素材。グリップ力も程度にあり、とても持ちやすい印象を持ちました。
▲本体と接続する部分は、金属製のカラビナになっています。ここらへんの作りも非常に良いですね。
▲それではお待ちかね、本体を見ていきます。上からはこんな感じ。左右に足を乗っけて、使用します。
▲ディスプレイ部はこんな感じ。ボタンはタッチパネル式になっています。ここも非常に使いやすくボタンを配置してあり、必要十分な機能を操作できるようになっています。中央の「MYTREX」のロゴも、なかなかいい感じですね。
▲そして、本体中央には「W FIT PRO」のロゴ。足を乗せる部分は、サラサラとしたゴム状の素材で、足を乗せるととても気持ちがいいです。
▲底には4つ、吸盤が付いており、滑らない構造になっています。結構、強力です。安全性に優れている上に、このおかげで振動が床に響きにくく、ガタガタ音などは皆無です。この音に関しては、後半でまた詳しくご紹介します。
▲本体前面には、メインの電源があります。
▲また、本体前面に、バンドを固定する部分があります。ここにバンドを装着することで、バンドを使ったエクササイズも可能になります。使い方の幅が広がって良いですよね。
使い方
使い方は、とても簡単です。ザックリですがご紹介しますね。
①主電源ON
②本体の上に乗ります
③リモコンもしくは本体のパネルにて、モード設定を行います(もしくはマニュアル)
④3,2,1のカウント後、お好きにブルブルとエクササイズ
⑤EMSの強さや温めの温度は、手元のリモコンにて調整可能です
機能は充実していますが、使い方はいたってシンプル。
使い始めはさすがに取説をみましたが、その後はなんなく使えています。
全身揺れる圧巻のパワー|めちゃめちゃパワフル
まず使ってみて最初に思ったこと、それが「パワフル」でした。
体が揺れます。
恥ずかしいくらい揺れます(笑)。
あまりにも揺れるので、おなかをTシャツから出してみたら、妻に笑われました(笑)。
それくらいに、縦横に振動が加わり、ランダムな動きで体が振動します。
どうやら、最大で1分に720回振動するようです。
どおりで、おなかがブルッブルするわけだわ(笑)。
でも、パワフルだからといって、強すぎはNG。
その点、強さは99段階調節できますので、心配は無用です。
ご自身が「一番ちょうどいいと思うレベル」でブルブル、気になる箇所にアプローチできますよ。
気分や用途によって「強め」「弱め」を使い分けてもおもしろいと思います。
個人的には、強めでブルッブルするのが好みです(笑)。
EMSとセットのダブルアプローチ
なんと言ってもコレが「MYTREX W FIT PRO」の一番の特徴です。
「W」の意味である「振動とEMSのダブルアプローチ」、これに尽きます。
個人的印象ですが、これまで「振動のみ」だったり、「EMSのみ」だったりするアイテムは、これまで結構見かけました。
でもどうでしょう?
振動とEMSをダブルで使えるアイテムって見たことありますか?
僕個人としては「MYTREX W FIT PRO」が初めてでした。
使用してみてどうかというと、「負荷をかけながら揺らす」、この意味がわかりました。
EMSの刺激で筋肉に負荷をかけることで、短時間でも効率的にエクササイズできます。
どちらかというと振動による刺激の方が強いのですが、足裏から伝わるEMSの刺激もしっかり感じることができました。
僕は「EMS強め」が好み。大体20段階中、15~18くらいで使ってみました。
「振動とEMS」、上手い組み合わせだなぁと思ったとともに、それぞれが上手く働いているのがポイントだと感じましたね~。
使い方は様々|立ったり座ったり
「MYTREX W FIT PRO」、立って乗るだけじゃございません。
立ったり座ったり、体勢を変えることで「気になる箇所」に刺激を与えることができるのです。
例えば、
・立ったり
・片足だけのせたり
・手をのせたり
・腰を落としたり
・椅子に座って足だけのせたり
・背筋を伸ばして座ったり
詳しくはこの画像を見た方が早いですね(笑)。
個人的に気に入ったのがこの3つ。
純粋に立つ
中腰で立つ
背筋を伸ばして座る
様々なポーズをとることで、飽きも来ないし一石二鳥です。
また、ご自身でポーズをアレンジして、独自の体勢をとってエクササイズするのも、また楽しいと思います。
もし「いい乗り方見つけたよ!」って方は、是非ともコメントで教えてくださいね。
気軽にできる
乗って、ボタンを押して、はい!スタート!
10分間のエクササイズ開始です。
これがね~「気軽にできて良い」のですよ。
運動ならば「やらなきゃなぁ~」なんて億劫になったりしますが、これだったら「気軽」・・・これに尽きます。
僕は、
朝起きて、スイッチON
仕事から帰って、スイッチON
お風呂あがりストレッチ後、スイッチON
ガシガシ使用させていただいております。
ライフスタイルにすんなりと溶け込み、「MYTREX W FIT PRO」でエクササイズが日課となりました。
何事もなかなか続かない・・・そんな方にもピッタリだと感じましたね~。
合間にできる
これもポイント!
気軽だからこそ「合間にできる」のです。
スキマスキマ、ふと気づいたときに「乗っとこ~」なんて感じで使えます。
「〇〇しながら」にもピッタリ。
僕は、テレビやYouTubeを見ながら、乗っています。
10分なんてあっという間です。
メーカー曰「1日60分まで」が目安のようなので、その範囲内で何度も乗っちゃってますね~(笑)。
音はすごい静か
これ、正直言って、かなり驚きました。
振動のわりに、ホントに静か、ビックリするほどです。
第一印象で、妻とともに「静かだね~」なんて言い合ったほどです。
どうやら「音に配慮した静穏設計」となっているようです。
本体裏には強力な吸盤もついており、床との接触による音も皆無です。
うちは賃貸の二階に住んでいるので、正直、下の階に響かないか心配だったのですが、心配する必要はありませんでした。
マンションやアパートに住んでいる方や、家族への騒音を心配されている方も、「MYTREX W FIT PRO」ならバッチリOKだと思います。
使い勝手良し|リモコン付きなのも良い
本体に付いているボタンもごくシンプル、使い勝手はとても良いです。
もっと言ってしまえば、リモコン付きですので、わざわざしゃがんでボタンを操作する必要もありません。
すべて手元で操作できるので、細かい調整などもお手の物ですし、なにより便利です。
しゃがんだ体勢が辛いという方は、このリモコン、とても助かると思いますよ。
シンプルな使用感、そしてリモコン、ユーザー目線に立った製品であると感じました。
黒一色の洗練されたデザイン
カラーは黒一色、だからこそ、どんなお部屋にも馴染むと思います。
洗練されたデザインも、なかなかカッコイイです。
「MYTREX W FIT PRO」のような、エクササイズマシンは、調べてもらうとわかりますが「色とりどりの派手なカラー」のものが多いです。
「使ってみたいけど、カラー的にちょっと・・・」なんて人も多かったと思います。
それに対して本製品は「黒一色」、このカラーは嬉しいと言う人が多いのではないでしょうか?
かく言う僕も、このカラー、このデザイン、気に入っています。
サイズ感はなかなか大きめ
デメリットと言うか、注意して欲しいことがひとつだけ。
「人が乗って使う」という製品であるため、サイズ感は大きめになっています。
サイズは「650 × 418 × 132 mm」。そこそこ場所をとります。
ご購入前に、
・どこに置くのか?
・置いて邪魔にならないか?
・片づけるならどこに片づけるか?
こんなことを考えておいた方が良さそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ご自宅で
気軽に
スキマ時間で
「振動 × EMS」のダブルのアプローチを受けられる。
どうです?魅力的だと思いませんか?
日常に少しだけプラス、新習慣としておすすめです。
何事も肩肘を張るとうまくいきませんし、続きません。
「MYTREX W FIT PRO」で、1日10分のお気軽エクササイズ、始めてみませんか?